有明海の西側、佐賀県の太良町周辺で美味しい渡りガニ、竹崎ガニを食べることができる。
旬は夏~秋だが、1年中食べられる。
自分が訪れたのは冬。
旬ではないが、この時期はメスが卵を抱えていて、それがなかなか美味しい。
福岡から高速道路を使って1時間程で、温泉で有名な武雄に到着。
そこから、有明海の西岸を走る国道207号線に乗れば、
後は有明海を横目に快適なドライブだ。
旬は夏~秋だが、1年中食べられる。
自分が訪れたのは冬。
旬ではないが、この時期はメスが卵を抱えていて、それがなかなか美味しい。
福岡から高速道路を使って1時間程で、温泉で有名な武雄に到着。
そこから、有明海の西岸を走る国道207号線に乗れば、
後は有明海を横目に快適なドライブだ。
南にいくほど美味しい食事にありつけそうな雰囲気だったが…。
時間の都合もあって、国道沿いのお店に入ることに。
北側には嬉野や武雄、南には雲仙という素晴らしい温泉地がある。
食後は温泉で一休みしたいところだ。
それにしても有明海は静か。

心が和む風景だ。
時間の都合もあって、国道沿いのお店に入ることに。
北側には嬉野や武雄、南には雲仙という素晴らしい温泉地がある。
食後は温泉で一休みしたいところだ。
それにしても有明海は静か。

心が和む風景だ。
道の駅太良には、自分で焼くセルフ方式の店もある。
さて、入ったお店では、4000円程の竹崎ガニのコースとカキの酒蒸しを注文。
本当は生ガキが欲しいところだが、残念ながらメニューには見当たらず。
10分ほどして料理が登場。
まずはカキ。
1000円で8個ぐらい、そこそこの大きさだった。
なかなか美味しい。
身はちょっと少なめだった。
コース料理なので、最後はカニ雑炊で〆。
価格を考えると、まあまあの満足度だった。
グレードの高い7000円のコースにすれば良かったかな。
あまりお腹の調子がよくなかったので、量のことを考えて下のコースを選んだのだが・・・。
帰りは、嬉野温泉へ。
なぜか温泉に関する記憶が無い。
コメント